近年正絹と見間違えるほど品質の良い生地が日本では多く生産されております。
特に高機能生地と呼ばれる(東レ・テイジン)等を使用しての現代着物づくりをしております。
福井で織られる美しい白生地に多様性のある豊富なデザインをインクジェット捺染で豊富な彩色を施します。
2016年度より新しく導入した着物用アパレルCADにて縫製後の着用イメージを3Dに貼り付けた2D画像で確認していただけたり、1つのデザインから豊富な配色変換したものを確認できます。
自社のインクジェット捺染では、従来のプリントと違い染付て後処理をするので色落ちや剥がれ等も無く高クオリティな着物が当社の工房にて作られております。

自社捺染プリントで染めた生地
様々なテスト捺染プリントも版代がかからないデジタル捺染なのでローコストで可能となりました。
事例
着物製造途中で多配色展開や色合わせのご相談にも
配色転換をイメージカラーに合わせて出す事が可能
企業PR品制作
SL大樹運行記念着物
このように布に企業様のロゴを入れたり可能です。
通常の昇華プリントと違い染めによる風合いを生かしたものやスカーフのようなやわかい生地を染める事が可能です。
その他事例詳細ご希望の場合にはお問い合わせください。
これから着物レンタル店を起業、初めて着物レンタル事業展開・レンタル店を開業される方へ
業務用になっておりヘビロテしても大丈夫な耐久性の良い高品質素材のお着物と観光利用者向け人気デザイン等のご用意あります。
実際に16年以上、日光にて着物レンタル実店舗を運営している経験からわかる、専門知識やニーズ等お伝えできる事もございます。
まずはお気軽にメールにて問い合わせください。
オリジナル着物・オリジナル衣装制作料金例
お仕立て・縫製について一例
※絵羽柄の場合別途絵羽縫製代金がかかります。
その他縫製・仕立てについてはご相談ください。
ーお願いー
※当社は写真館様や映画舞台用衣装も法人のみ受注可能です。
現在、個人のお客様からのご注文はご遠慮頂いております。